- Home
- 風邪予防におすすめ!グリーンスムージー人気レシピのまとめ

アラフォー:さつき
こんにちは!スムージーマニア、アラフォーのさつきです!
今回は、グリーンスムージーの中でも風邪予防におすすめのレシピと作り方をまとめでご紹介します。
今回は、グリーンスムージーの中でも風邪予防におすすめのレシピと作り方をまとめでご紹介します。
突然ですが、スムージーには風邪予防するレシピがあったって知ってましたか?
私は聞いたことも、作り方も知りませんでした・・・。
もともと体のビタミンやミネラルを満たしてくれる飲み物なので、当然といえば当然ですね。
この記事では、風邪対策におすすめの健康スムージーレシピをご紹介します。
目次
風邪予防のグリーンスムージーレシピ
そこで、クックパッドやレシピブログで人気の高い物を作ってみました!その中でも美味しかったものをチョイス。ジンジャーグリーンスムージー
小松菜と生姜の栄養をりんごとバナナの甘味とMIX♪忙しい朝に最適・簡単ドリンク☆飲むヨーグルトと合わせても美味!
材料 (1人分)
小松菜1-2株
生姜 1かけ
りんご1/4個
バナナ1本
水or乳酸菌飲料50ml
はちみつ お好みで
(引用:☆美容健康☆ジンジャーグリーンスムージー by NoBPooh 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが286万品)
飲みやすいグリーンスムージー
風邪予防、動脈硬化の予防、血圧を下げる、疲労回復、二日酔い、視力回復、貧血、冷え性、便秘、美肌効果、むくみ、ダイエット
材料 (1人分)
トマトジュース100ml
オレンジジュース100ml
牛乳50〜100ml
ほうれん草1束
人参(小さめ)半分
レモン(絞り汁)1/2個分
はちみつ 大3
ヨーグルト大3
氷5〜8個
小松菜のグリーンスムージー
冬が旬の小松菜を使った栄養たっぷりグリーンスムージー!
風邪予防に是非お試し下さい。
材料 (1人分)
小松菜(葉っぱの部分)20g
パイナップル1/8個
りんご1/4個
キウイ1個
水100cc
(引用:小松菜のグリーンスムージー by スムージーlove 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが286万品)
風邪をひかなくなった!グリーンスムージー
めんどくさがりの私が唯一1年以上続けている健康法。おかげでかぜをひかなくなりました(^^)v腸活にもおすすめです。
材料 (2人分)
水菜(2㎝くらいに刻んだもの)ひとつかみ~
バナナ1本
キウイ1こ
みかん1こ
ミネラルウォーター250ml
(引用:これなら続けられる!グリーンスムージー by いぬのおうちかあさん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが286万品)
風邪知らずのグリーンスムージー
野菜と果物をザクザク切ってジューサーにかけるだけの、簡単スムージーです♪
ビタミンたっぷり☆
材料 (2人分)
小松菜1株
りんご1/4
キウイフルーツ1/2
バナナ1本
水150ml
(引用:風邪知らず♪グリーンスムージー by たきぼん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが286万品)
風邪予防ハチミツグリーンスムージー
キウイと小松菜のビタミンcジュースです
材料 (一人分)
グレープフルーツ又は100%ジュース1/2もしくは100ミリリットル
はちみつ 小さじ1
キウイ一個
小松菜一束
(引用:グリーンスムージー(風邪予防) by ごめっきー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが286万品)
夏風邪予防のグリーンスムージー
生姜の辛さが身体の中にききますよ。結構イケます。
材料
バジル 適量
青じそ適量
ミント 適量
パイナップル1/4
グレープフルーツ1個
バナナ1本
生姜 1片
(引用:夏風邪☆グリーンスムージー by おせっくさん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが286万品)
定番の風邪予防グリーンスムージー
小松菜のほろ苦さとオレンジとキウイの甘酸っぱさがベストマッチな一品です。
ビタミンCもたっぷりなので風邪予防にも良さそうですね。
材料
小松菜 1株(30g)
オレンジ 1個(100g)皮とる
キウイ 1/2個(40g)
水 30ml
レモン果汁 少々
(引用:風邪予防~定番グリーンスムージー by Kae (カエ)さん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!)
風邪予防!冬のグリーンスムージー
冬のグリーンスムージーもやはり季節のフルーツと野菜の組み合わせが重要。
そこで、地元のキーウィやリンゴ、小松菜を中心に作っています。
材料
キーウィ 小2個
リンゴ 1/2個
ラフランス 1/2個
みかん 1個
小松菜 2株(100gくらい)
水 100cc
(引用:風邪予防!冬のグリーンスムージー | 美的★野菜の知恵袋♪)
風邪予防!秋のグリーンスムージー
グリーンスムージーといえば、よく見かける小松菜。
これを柿と一緒に作りました。
柿の色が全然なくなってグリーンですよね。
材料
柿 中2個(やや軟らかくなったほうが甘くておいしいかも)
リンゴ 1/2個
小松菜 2~3株
レモン果汁 小さじ1
水 100cc
クルミなどのナッツ トッピング用に粗みじん
シナモン お好みで
(引用:美容と風邪予防!柿と小松菜のグリーンスムージー | 美的★野菜の知恵袋♪)
グリーンスムージーは風邪をひかない体にする!
グリーンスムージーは正しい飲み方をするだけで、私たちの体を強くしてくれます。
ぜひぜひ、普段の健康管理のために新しいレシピに挑戦してみてください。
日頃忙しくて手作りするのは難しい、毎回食材を購入したり、洗い物が面倒という人は、飲み物と混ぜるだけで豊富な栄養素が摂取できる粉末スムージーもチェックしてみてください。