- Home
- ガリガリ君リッチ「グリーンスムージー味」はまたもや失敗!?

「忙しい朝に、がりっと一本」というコンセプトのもとに作られたアイスキャンディーで、10種類の野菜と3種のフルーツ、チアシード入りという入って素材からすればグリーンスムージーそのものといった感じです。
いったいどういう味なのか気になるところですよね。
せっかくなので、入っているものや味の感想などをいろいろ調べたうえで食べてみました。
目次
グリーンスムージー味は、ナポリタン味を反省に作られた!
再現度の高いケチャップ味に、ほのかに感じるピーマンの風味――。開発担当者が「スパゲッティ・ナポリタンを忠実に再現できた」と太鼓判まで押したナポリタン味。
2014年3月の発売当初には「とてもアイスとは思えない斬新すぎる味」としてネットを中心に大きな話題を集めました。
その末路は、320万本もの在庫を抱え3億円もの赤字を出した、攻めすぎていた味として消費者からも苦情の嵐だったそうです。
その反省を生かし、「食べやすい味の再現にこだわった!」というグリーンスムージー味。
アイスキャンディーの中には、「飲みやすいスムージーに入った食材」の味を中心としたかき氷にチアシードを混ぜ、シャリシャリとした氷の食感のかき氷を混合したアイスキャンディーになっているそうです!
う~~~ん、今回はなんだか美味しそう!!
食べる前から、いい意味でのなんとなく味の想像はつきます。
ガリガリ君 グリーンスムージー味に入っている素材
チルドのグリーンスムージーに入っているものを参考にしているそう。入っている野菜
- ケール
- セロリ
- パセリ
- クレソン
- キャベツ
- ラディッシュ
- ほうれん草
- みつば
- 小松菜
- キャロット
ふむふむ。悪くないですね。
入っている果物
- りんご
- レモン
- キウイ
これもすごくいいチョイス!!
じつは、コンビニ商品のグリーンスムージーにもいえることなんですが、リンゴやキウイが入っているだけでものすごく飲みやすい味になりやすいんです。
果物のチョイスからも、いかに食べやすい味にこだわったのかうかがえますね。
これは、期待できそうです(笑)
ガリガリ君 グリーンスムージー味の感想をまとめてみました!
ツイッターの反応
https://twitter.com/ririkopurin/status/848428765088698368
ガリガリ君リッチ( ´∩•͈ω•͈∩` )
— CCC.Amaryllis@愁夜 (@ccc_shuya) March 30, 2017
グリーンスムージー味でチアシード入りだって(๑•̀ㅂ•́)و
青汁みたいな感じかな(๑•̀ㅂ•́)و
てかチアシードっでなんだ(๑•̀ㅂ•́)و#チアシード #ガリガリ君 pic.twitter.com/YRrWKZrbEq
https://twitter.com/mura1011kk/status/847305439653920773
インスタグラムの反応
好評なレビューが多いようですね!
ガリガリ君 グリーンスムージー味を調査後、食べてみて思ったこと
ガリガリ君を発売する赤城乳業は、「あそびましょ。AKAGI」を企業メッセージとしてかがげています。もっと手軽に楽しんでもらえる新しいアイスクリームの提案をしていく前回のナポリタンのような姿勢は個人的には好きです。
食べる前から失敗?!のようなこともあるかもしれませんが、グリーンスムージー味に限っては攻めつつ、味もしっかり美味しそうを追及した新商品であると感じました。
アイスのカロリーも、80kcalほどで低カロリーなのは女性からしたら合格点。
さらに、当たりが出ると「ガリガリ君オリジナルクリアボトル(カバー付き) 」がもれなくもらえるキャンペーンをやっています。
↑シェイカーのようですね。
私も明日さっそく買ってみようと思います。
※2017-04-19 さっそく買って、食べてみました♪
近くのローソンで発売していました!とりあえず1本買ってきましたけど・・・
めっちゃおいし~!
なかの氷もそれほど大粒ではなく、どちらかというとしっとりした感じで、チアシードの食感もちゃんと感じられます。
味はグリーンスムージーだけど、フルーツの風味があるのですごく食べやすい。
っていうか、ほんと美味しいです!味は、ね!
アイスを食べてスムージーを摂った気になるのは危険!
今回はガリガリ君のことについて書いてきましたが、本当はわたしが声を大にしていいたかったこと。それは・・・アイスなんか食べて、痩せてキレイになるわけないじゃないですか~~っ!
ってことです。
単純に、ガリガリ君グリーンスムージーの味を楽しむだけならいいですよ?
でも私も含めてですけど、グリーンスムージーに目が留まる・興味を持つってことは、
あなたは「最近体重が気になってる、お肌の調子に悩みがある、老けたくない」とか、強いなんらかしらの悩みがある方ではありませんか?
実際に、このサイトに来てくださるユーザー様は体重をなんとかしたい!そんな方が多いんです。
私だって、痩せたいからスムージーはじめましたし。
「グリーンスムージーって、ダイエットにイイらしいからまずはアイスから食べてみようかな。」
もしそう思っているならば、すごく大きな誤解をしています。
いくらスムージー味とはいえ、アイスを食べて痩せようなんて幻想です。
なぜならば・・・
ガリガリ君リッチグリーンスムージー味の栄養成分がヤバい
ガリガリ君グリーンスムージー味の栄養成分表です。栄養成分表示 | 1本/100mlあたり |
---|---|
タンパク質 | 0g |
アレルゲン | 小麦、キウイ、りんご |
エネルギー | 72kcal |
炭水化物 | 18.6g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.06g |
氷菓子ですから。基本アイスって、カロリーはそれほど高くありません。
問題なのは、ダイエットに大敵な糖質です。
この糖質を抑えることができない限り、短期的に痩せることはもちろん中長期的にもダイエットすることなんて不可能なんです。
栄養成分表ではわかりにくいかもしれませんが、炭水化物は糖質のことをさしています。
しかも、グリーンスムージーがもっともダイエットや美容に良い理由であるビタミン・ミネラル・酵素の表示が一切ない・・・。
つまり、アイスはアイス。スムージー味をした甘い水分を形にしているだけモノなんです!
ガリガリ君には約20gの糖質が含まれています。これは角砂糖5個分・・・。
これでは痩せるわけなんてありません。
アイスで痩せるは幻想なんです。
では、いったいどのようにグリーンスムージーでダイエットを成功させればよいのか?
興味がある方は、次のページを読んでみてください。