- Home
- グリーンスムージーダイエットで最大限の効果を得るには?

ドリンクで置き換えて
スリムボディを目指す!
ダイエットはしたいけど、目指すはガリガリじゃなくて健康的に引き締まったボディ!という方も多いのではないでしょうか?
そんなときにおすすめなのが、このグリーンスムージー置き換えダイエット。
置き換え、と言っても、1日の食事全てをグリーンスムージーに置き換える必要はなし。
一食を置き換えるだけなので、リバウンドもしにくいです。
と、いうのも絶食などの過度のダイエットは、リバウンドや、太りやすい体質を作ることに。
グリーンスムージーダイエットは、ダイエットが成功しやすく、更には、効果もすぐに実感しやすいダイエットと言われています。
しかも、他のダイエット方法とは違い継続しやすい、というのもグリーンスムージーダイエットの魅力の1つ。
もちろん、毎日グリーンスムージーを飲み続けなければ、効果は出ません。
しかし、味や香りにこだわり抜かれたグリーンスムージーも多く、毎日の置き換えが楽しみ、という声も多いです。
そして、なんといっても、グリーンスムージーなら日々の食事では摂取しきれない栄養成分や、酵素まで補給できるといったメリットまであります。
それでは、さっそくグリーンスムージーダイエットについて見ていきましょう!
目次
置き換えると痩せる理由、簡単に説明します!

巷でよく耳にするグリーンスムージーダイエット。
そもそも、なぜグリーンスムージーに置き換えると痩せるのに効果的なのか、初心者の方でも分かるようにご説明していきます☆
そもそもグリーンスムージーは、普通のジュースと違い、野菜やフルーツの革や種まで丸ごと利用!
そのため、食物繊維や栄養素、更には酵素がふんだんに使われています。
それでは、なぜ、食物繊維、栄養素、酵素の3点がグリーンスムージーに含まれることがダイエットにつながるのでしょうか?
食物繊維

食物繊維が含まれると、腸内の環境を整え、病気の原因になるような有害物質を排出するデトックス効果があるため、グリーンスムージーはダイエットに効果的です。
このデトックス効果のおかげで、ニキビをはじめとした肌トラブルの解決や、便秘の解消につながります。
栄養素

栄養素、すなわちビタミンやミネラルが大量に含まれると、代謝を上げて、ダイエットのサポートをしてくれる効果が!
代謝があがると、1日に特に何もしていなくても体がエネルギーを消費してくれるため、ダイエットに最適な痩せやすい体づくりができます。
何もしてなくても体がエネルギーを消費してくれるなんて、ダイエット中のときには、嬉しい限りです。
酵素

酵素は、人間が生きていく上で、欠かせないもの。
というのも、酵素は、食べたものを吸収する酵素と、その吸収した栄養をエネルギーに変換する酵素の2種類存在。
酵素を取り入れれば、取り入れるほど、エネルギーに変換する酵素が増え、食べたもののエネルギー転換率が高くなり、ダイエットにつながるんです!
グリーンスムージーダイエットで一食をグリーンスムージーに置き換えると、デトックス効果、代謝の上昇、エネルギー転換率の改善の3つの理由で、ダイエットに最適な痩せやすい体質に☆
しかし、グリーンスムージーは、野菜やフルーツ本来の素材を生かしているため、商品によっては味が独特すぎるものも。
グリーンスムージーダイエットを途中で挫折する人も多いです。
ただ、そうなってしまった場合に覚えておいてほしいことが。
それは、グリーンスムージーを愛用している人が沢山いて、グリーンスムージーダイエットの美味しいレシピが沢山公開されているということ。
グリーンスムージーの効果を実感している人が、飲みやすさの改善レシピを色々公開しているんです!
次項では、楽しくグリーンスムージーダイエットをするためにも欠かせない、グリーンスムージーのおすすめレシピをご紹介。
どのようにグリーンスムージーを飲めば効果的にダイエットできるのか、簡単に分かります☆
グリーンスムージーダイエットの効果的なレシピや置き換え方法はどれ?

前項で、お話ししたように、グリーンスムージーを、毎日継続することが、ダイエット成功へのカギ。
どのようにグリーンスムージーダイエットを始めればいいのかわからない!、という人のために、ここではレシピについて一緒に見ていきましょう!
そもそも、グリーンスムージーには以下の2つの種類があります。
・自分でグリーンスムージーを作るタイプ
・市販の粉末状のグリーンスムージーをアレンジするタイプ。
ここでは、1番おすすめのレシピを1つずつご紹介します!
自分でグリーンスムージーを作るタイプ

これは、芸能人の優香さんも実践しているグリーンスムージーダイエットレシピなので、是非お試しを☆
・水1カップ(約300~400ml)
・ほうれん草1/4~1/2束
・バナナ1本
・みかん3個
・キウイ1個
上の材料をすべてミキサーにいれてまぜるだけ!
・ほうれん草1/4~1/2束
・バナナ1本
・みかん3個
・キウイ1個
上の材料をすべてミキサーにいれてまぜるだけ!
ほうれん草は、食物繊維をはじめとしたダイエット効果大!
また、バナナは、簡単に栄養を取り入れることが可能なパワーチャージ食材。なので、グリーンスムージーダイエットの効果を相乗してくれるんです。
粉末状のグリーンスムージーを自分でアレンジするタイプ

・ヨーグルト
・粉末グリーンスムージー
・バナナ
上の材料をすべてミキサーにいれてまぜるだけ!
・粉末グリーンスムージー
・バナナ
上の材料をすべてミキサーにいれてまぜるだけ!
粉末のグリーンスムージーには必要な栄養が含まれているので、バナナでおいしくアレンジして、続けやすいダイエットにしましょう♡
以上、効果的にグリーンスムージーダイエットを行うためのダイエットレシピをご紹介してきましたが、どうでしたか?
体の内側から綺麗になることは美容の面ではもちろん、健康面においてもメリットばかり。
なので、様々なレシピを活用し、ダイエットを続けやすく工夫することをおすすめします。
さて、自分で作るレシピと、粉末をアレンジするレシピの2種類のレシピをご紹介しましたが、さっそくグリーンスムージーダイエットを行おう!という人も多いのでは?
ここで、一つ疑問が。
それは、どちらがより効果があるのかということ。
そこで次項では、朝、グリーンスムージーダイエットを行う場合と、夜グリーンスムージーダイエットを行う場合のメリットを比較しながらどちらがダイエットに成功しやすいのかをご紹介していきます。
朝と夜、痩せるのに成功しすいのはどっち?

ここでは、グリーンスムージーダイエットは、朝と夜、どっちの方が成功しやすいのか、ということについて見ていきましょう☆
グリーンスムージーダイエットを行うにあたり、朝と夜、どちらで置き換えればダイエットを成功しやすいのか、という点については、悩みがつきないポイントです。
実は、結論から言いますと・・・
朝グリーンスムージーダイエットを行うほうが成功するのか、はたまた、夜グリーンスムージーダイエットを行うほうが成功するのか、という点は人により変わります。
朝、グリーンスムージーダイエットをした方が成功する理由

朝グリーンスムージーが、成功しやすい理由は、主に2つ。
1つめは、朝食を食べる時間がない人でも、グリーンスムージーなら、簡単に飲むことが出来るから。
2つめは、夜は付き合いが多く外食するという人でも、朝グリーンスムージーダイエットをするなら継続しやすく、ダイエットが成功した、という声が多いから。
グリーンスムージーダイエットのカギは、きちんと続けること。 グリーンスムージーを飲めば、必要な栄養を摂取できるため、ダイエットに加えて健康面でもおすすめです。
夜、グリーンスムージーダイエットをした方が成功する理由

逆に、夜グリーンスムージーが成功しやすい理由は、主に2つ。
1つめは、夕食は朝食と比較して、摂取カロリーが多いと言われているから。
ここをグリーンスムージーに置き換えれば、相当の確率でダイエット成功が見込めます!
2つめは、夜グリーンスムージーダイエットにして、もしお腹がすいてしまったとしても、寝ればいいだけだから。
お風呂に入ってリラックスして、早めに就寝すれば、グリーンスムージー効果に加えて、お肌にいい、という嬉しい点もあります。
これなら、モチベーションが高まりダイエットが成功しやすいですね☆
おわりに

これまで、朝グリーンスムージーダイエットと、夜グリーンスムージーダイエットはどのような人が成功しやすいのか、ということについてご紹介してきました!
継続しやすく、効果も実感しやすいグリーンスムージーダイエット、始めてみませんか?
当サイトでは、スムージーダイエットのやり方や効果的な飲み方、期待できる効果などさまざまな情報をまとめています。
また、人気のスムージーもランキング形式でご紹介していますので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。