スムージーダイエット.net~簡単でおすすめ!人気商品を徹底比較~

理想の体型を目指す!
スムージーダイエットとは

今回こそは絶対に痩せる!と意気込んでみたはいいものの…

そう簡単には続かないのがダイエットですよね。

  • とにかく面倒なことはしたくない
  • 簡単な方法で楽して痩せたい
  • できれば短期間でダイエットを成功させたい


そんな人におすすめなのが、今モデルや芸能人の間で話題沸騰中の減量方法、スムージーダイエットです。

当サイトでは、今人気の商品が一目でわかる最新おすすめランキングや、1ヶ月間で-5kgの置き換えダイエットに成功した体験談、スムージーの配合成分とその効果など役立つ情報をまとめています。

スムージー選びに迷っている人や、置き換えダイエットに挑戦したい人の参考になれば嬉しいです。

編集部マリア
こんにちは!編集部のマリアです。

スムージーダイエット.netは、置き換えダイエットに挑戦した私の友人を巻き込んで、何十種類もの商品を実際に試した口コミや、スムージーの美味しいレシピなど紹介していきます!


2018年最新版!
人気ダイエットスムージーおすすめランキング

今年、SNSやブログなどで話題になった、人気グリーンスムージーとレッドスムージーをランキング形式でご紹介!

何十種類もの商品の中から、ダイエットにおすすめのスムージーを厳選しました。

「味、腹持ち、カロリー、栄養素、価格」の要素を1つずつ徹底に比較した結果、高得点順に掲載していますので、ダイエットスムージー選びに迷っているは、ぜひ参考にしてみてください。

※ランキング情報は、2018年9月4日(火)11:00現在の情報です!スムージーダイエット.netでは最新情報を定期的に更新しています。

【上半期】ダイエットスムージー人気おすすめランキング

人気おすすめランキング1位マイブレイクレッドスムージー
マイブレイクレッドスムージーの商品画像 マイブレイクレッドスムージーの商品画像
総合評価 4.2 点/ 5
人気モデル「くみっきー」プロデュースで話題
レッドスムージーの過去受賞履歴
総合評価 4.2 点/ 5
mybreakレッドスムージーの過去受賞履歴
価格 4,980円 (税抜)
容量 150g (30日分)
こんな人におすすめ!
  • モデルや芸能人も愛用する信頼性の高い商品を選びたい人
  • 味が美味しいスムージーを飲みたい人
  • 糖質制限ダイエット中の人
  • 全額返金保証付きがいい人
  • 定期継続回数のしばりがなく、いつでも解約できる
定期コースなら通常価格(6,980円)から30%OFFに!2回目以降も割引が適用されます。

アフターサービスが充実しているので、初めての方でも安心して試すことができます。





2位ネイチャーリズム
人気グリーンスムージーのネイチャーリズム おすすめダイエットスムージーのネイチャーリズム
総合評価 3.6 点/ 5
価格 690円 (税抜)
容量 200g (約20日分)
ネイチャーリズムの特徴
  • 腹持ち成分が豊富に配合されている
  • 定期初回は、送料のみ負担
  • シェイカーが無料プレゼント
ネイチャーリズムの定期便は、初回690円、2回目以降も4,458円と通常価格の4,587円よりお得に購入できます。
3位ぜいたくレッドスムージー
ぜいたくレッドスムージー ぜいたくレッドスムージー
総合評価 3.5 点/ 5
価格 980円 (税抜)
容量 90g (30日分)
ぜいたくレッドスムージーの特徴
  • 食物繊維をたっぷり配合
  • 酸味のあるベリー味
  • 植物エキスが468種類も配合
ダイエット成功の秘訣は自分に合ったスムージーを見つけること。

当サイトでは総合ランキングだけでなく、「味やカロリー、コスパ」など要素別に人気ダイエットスムージーをランキング形式でご紹介しています。

スムージー選びに失敗したくない人や、人気商品を比較したい人はこちらも参考にしてみください。




スムージーダイエット.net限定 くみっきーの独占インタビュー公開中

くみっきーインタビュー この動画は、ウェブサイト「スムージーダイエット.net~簡単でおすすめ!人気商品を徹底比較~」の著作物です。
当動画を許諾無しに無断で利用することは、著作権侵害となります。

楽天ランキングで堂々3冠を達成したマイブレイクレッドスムージー。

日本ダイエット健康協会推奨スムージーをプロデュースし、自身もダイエットに成功したあの人気モデル「くみっきー」のインタビュー動画を配信中!

他では見られない当サイト限定の動画となっているので要チェックです。

スムージーの置き換え
ダイエットで痩せるって本当?

スムージーダイエットの定番、置き換えって?

そもそもみなさんは置き換えダイエットってご存知ですか?

「なんとなく聞いたことがある!今流行ってるやつでしょ!?」
「以前スムージー以外のもので、置き換えダイエットやったよー!」

そんな方もいらっしゃるかと思います。

スムージーによる置き換えダイエットは、その日の食事や間食をスムージーのような低カロリーの食品に置き換えるダイエットです。

スムージーに置き換えることによって、カロリー・脂肪分・糖分といった太る原因となっているものを減らして、体脂肪の燃焼を促します!

そのため、スムージー置き換えダイエットにおいては、基本的に摂取カロリー<消費カロリーとなるようにしなければなりません。

置き換えダイエットに利用される食品は数多くありますが、その中でも今スムージーがとても注目を浴びています。

なぜスムージーが置き換えダイエットに適しているのか?

それは以下の3つの理由が挙げられます。


①カロリー

スムージーの置き換えダイエットではカロリーを意識しよう

生野菜やフルーツを買ってきて作った手作りスムージー、また市販で売られてるものや粉末状のスムージーなど、どれであっても基本的には100kcal以下のスムージーが多いです。

だから、粉末状のスムージーはたとえ牛乳や豆乳に溶かしたとしても、約200カロリーぐらい。

そのため、食事をスムージーに置き換えることによって、普段何100kcalも摂っていた食事を、たった数kcalに抑えることが可能なんです!


②腹持ちが良い

置き換えダイエットにはスムージーの腹持ちの良さも重要

食事制限などのダイエット中に辛いのが、その空腹感。
空腹感がありすぎて、他の置き換えダイエットは続かなかった・・・

このような方も多いのでは?

しかし、スムージーは野菜や果物がたくさん使用されているので、食物繊維がたっぷり入っています。

食物繊維はお通じの改善に有効というイメージが強いかもしれませんが、実はお腹の中で膨れて消化されにくい成分。

そのためとても腹持ちが良いんです。

また、最近ではチアシードのスーパーフードが配合されたスムージーも多く売られているので、置き換えダイエットにはとってもに適しています。


③栄養が豊富

レッドスムージーなら手軽に栄養摂取しながら痩せられる

スムージーを作る際には、何種類もの野菜や果物をミックスしますよね。そのため、さまざまな栄養をまんべんなく摂取することが可能。

しかも、あらかじめダイエット用として売られているスムージーは、ダイエット時に不足しがちなビタミンなども配合されています。


だから、スムージーは置き換えダイエットだけではなくファスティングにも有効なんです!

ファスティングとは、聞いたことがある方も多いかと思いますが、1日の全ての食事をドリンクだけにするというダイエット。

これを1~3日間といった短期的に行うダイエットのため、プチ断食・ジュースクレンズなんて呼ばれることもあります。

スムージーでファスティングを行うと、摂取カロリーをとことん抑えることができ、また栄養を不足させずにダイエットすることができます。

ヨーロッパやアメリカ、ロシアでは、ファスティングを指導に取り入れる医療機関が多く、ダイエットをはじめとして、糖尿病や高血圧、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病の治療の一環として実施されています。
(引用:美容皮膚科シロノクリニック|メディカル断食(ファスティング)

このようにスムージーは、あなたのダイエットの強い味方になってくれることでしょう。


口コミやブログでも話題?どんな効果が期待できるの?

ダイエット効果以外にはどんなメリットがあるの?

スムージーダイエットの効果は減量だけなの?
ダイエット以外にも、何か効果がありそう・・・

このように思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

スムージーを使ったダイエットでは、摂取カロリーを抑えられるため高いダイエット効果が見込めます。

しかも、スムージーで期待できる効果はこれだけでは無いんです!

では、スムージーダイエットで、減量以外にどんな効果が見込めるのでしょうか。

ここでは、数々のダイエットを試した当サイト管理人がダイエットと同時に期待できる効果について、ご説明していきたいと思います!

期待できる効果を順番に見ていきましょう。


美肌効果

スムージーを飲むだけで美肌効果も期待できる

スムージーダイエットでは、減量とともに美肌効果も期待できます。

というのも、スムージーに使われる野菜やフルーツには、美肌に欠かせないビタミンなどが豊富に含まれています。

基本的にビタミンは熱に弱いと言われており、加熱処理をしてしまうと多くの成分が失われてしまう・・・

しかしスムージーであれば、熱を加えることもないので効率よくビタミンを摂取することができちゃうんです!

栄養も満点なので、肌荒れやにきびにも有効です。ダイエットと同時に美肌も目指せるのは、嬉しいですね!


痩せやすい体を作る

酵素の力で痩せやすい身体作りもできる

私たちが普段浴びる紫外線、また食べ物から入ってくる食品添加物、そして仕事やダイエットからくるストレス・・・

これらによって、実は知らず知らずのうちに私たちの体の中には活性酸素という物質が生み出されています。

この活性酸素は、老化の根源とも言われているもの。

活性酸素が体内で増えてしまうと、新陳代謝や基礎代謝が低下し、太りやすい体になってしまいます。

しかし、スムージーに使用する野菜や果物には酵素が豊富に含まれており、この酵素が体内で活性酸素を無効なものに変えてくれちゃうんです!

そのため、ダイエットに向いた「痩せやすい体質」へと導いてくれます。

ダイエット用に作られたスムージーであれば、こういった酵素が何10種類も含まれているものもあり、あなたのダイエットをサポート!

また酵素を摂取することは、免疫力のアップにもつながります。

お通じの改善

食物繊維でお通じの改善もできる

先ほどもお話した通り、スムージーには食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維は腸の働きを活発にし、便秘を解消してくれるというのは皆さんもご存知の通りです。

また、先ほども話した酵素は腸に溜まった老廃物を排出してくれるデトックス効果もあるので、お通じの改善に役立ちます。

これはダイエット中の減量にも役立ちます!


食物繊維は、便の量を増やして便秘を防ぐほか、最近では、心筋梗塞、糖尿病、肥満などの生活習慣病の予防に役立つこともわかってきています。
(引用:江崎グリコ|栄養成分百科

血流の改善

スムージーダイエットなら血流もサラサラに

つらい冷え性や肌荒れは、実は血流がスムーズにいかないことが原因の1つだとご存知でしたか?

血流が滞ってしまう1番の原因は、血管内に血の塊ができてしまうため。

しかし、スムージーのように葉物野菜などを多く使用している食品には、この血の塊がてきるのを防ぐ成分が多く含まれています。

血流が改善されると血の巡りが良くなるため、冷え性の改善効果や肌荒れの予防効果が期待できます。

このようにスムージーを使ったダイエットでは、ダイエット効果だけではなくたくさんの美容・健康効果を期待できちゃいます!

ここまで、スムージーダイエットの効果についてみてきましたが、いかがでしたか?

もっと詳しくスムージーダイエットの効果について知りたい!という方のために、さらに詳しくスムージーダイエットについて紹介するページも作りましたので、併せてご覧ください!


朝夜どっち?スムージーダイエットのやり方とは?

朝?夜?スムージーダイエットのやり方

スムージーダイエットは1日3食のうち、どれか置き換えることによって減量をしていくダイエット法だとご説明しました。

しかし、ここで気になるのが朝昼晩、どの食事を置き換えれば良いかということではないでしょうか。

実はどの食事を置き換えるかによって、期待できる効果に少し違いが出てきます。

それでは1つずつ、ご説明していきましょう。


朝食をスムージーに置き換えた場合

朝食をスムージーに置き換えると・・・

朝食をスムージーに置き換えると、特に体内のデトックス効果を期待することができます。

朝だけをスムージーにした場合には、下記のような効果を見込めます。

期待できる4つのデトックス効果

  • 1. 便秘解消
  • 2. むくみ予防
  • 3. 美肌効果
  • 4. 酸化酵素の予防
括弧 腸内環境

というのも朝から昼にかけては、体内は排泄の時間。

そのため、スムージーを摂ることで、便秘やむくみの原因になっている老廃物をスムーズに排泄してくれるんです!

また、スムージーはあらかじめ消化・吸収しやすい状態なので胃に負担が少ないというのもポイント。


昼食をスムージーに置き換えた場合

昼食をスムージーに変えると更に痩せやすい

昼食をスムージーに置き換えると、主に脂肪燃焼効果を期待できます。

体は摂取カロリーが不足した時に、初めて現在蓄えている脂肪をエネルギーとして変換します。

そのため昼食をスムージーに変えることによって、効率よく脂肪燃焼効果をアップすることが可能。

また、日中は運動量も多い時間帯なので、よりダイエット効果が狙えますよ。


夕食をスムージーに置き換えた場合

夕食をスムージーに置き換えるのが1番効果的

夕食をスムージーに置き換えると1日の摂取カロリーを大幅に抑えることが可能になります。

なぜかというと、夕食の摂取カロリーが1番高くなりがちだからです。

だから、夕食をスムージーに置き換えて摂取カロリーを抑えると、効率よくダイエット効果が見込めます。

また夜の場合、あとは寝るだけなので空腹感からくるストレスを感じにくいというのもメリットです。

ダイエット中は空腹との闘いでもあるので、我慢が苦手という方におすすめ!


まとめると・・・

  • 朝ごはん:デトックス効果
  • 昼ごはん:脂肪燃焼効果
  • 夜ごはん:カロリーの抑制

こういったダイエット効果が見込めますね。

自分のライフスタイルやニーズにあったスムージーの摂取タイミングで、ダイエットすることをおすすめします。

朝と夜と昼どこで置き換えるのが自分的に1番ラクか、もし可能な方は朝晩両方でスムージーの置き換えを行ってみるのも良いでしょう。

もっと詳しく、効果的なスムージーダイエットのやり方を知りたい!そんな方は下記のページでスムージーダイエットの基本を学んじゃいましょう!


市販と手作りのメリットとデメリットを比較

市販スムージーと手作りのメリット&デメリット

スムージーでダイエットしてみようと思ったけど、市販と手作りどっちが良いんだろう・・・

確かに、どちらにしようか迷いますよね。そこで、それぞれのメリット・デメリットを簡単にまとめてみました。

薬局やドラッグストアなど市販スムージーの
メリットとデメリットについて

市販のメリットとデメリット
メリット

  • コンビニで気軽に買える!
  • 沢山の種類のスムージーの中から自分の好きなものを選べる!
  • スムージー独特の味がしないので、美味しい!

市販のスムージーはわざわざ作る必要がないので、毎日本当に楽なんです。

洗い物も少ないですし、ミキサーを買わなくても大丈夫。めんどくさがり屋さんにはピッタリですね!

デメリット

  • 中には、高カロリーになっているものも
  • コスパが良くない場合もある

デメリットとしては、市販のスムージーは高いと1つ400円前後もするということ。

ジュース感覚で作られているものも多く、味をおいしくするために甘さを足した結果、カロリーが高いスムージーも販売されているのが現状です。


手作りスムージーのメリットとデメリット

手作りのスムージーの効果とは
メリット

  • 好きな食材を使える!
  • 自分で作るので安心!

手作りのメリットは、何より自分でダイエットスムージーを作れるので安心だという点です。

何が含まれているかわからないから、自分で食材を選んで作りたい!という方にピッタリです。

また、量や味も自分好みにすることができますね!

デメリット

  • ミキサーを使ったりして手間がかかる
  • 時期によってはコスパが良くないことがある
  • その場で作って飲むしかないので、自宅以外では難しい

デメリットとして、市販のものより手間がかかります。ミキサーにかけるだけでしょ!と思われがですが、意外と忙しい時は面倒に。

また、野菜の値段が高い時期は1食当たりの値段が高くなったり、持ち歩きができないので、自宅でしか飲むことができないのがデメリットですね。

おすすめは粉末タイプ!

おすすめは粉末タイプ

自分で手作りしようかな、でも市販のやつも気になるしな・・・

このように迷われてる方も多いのではないでしょうか。
そんな方には、当サイトでも数多く紹介している粉末タイプのスムージーをおすすめします。

確かに、手作りのスムージーは


  • 「今日はどんな素材で作ろう?」考えるのが楽しい!
  • 自分で味を調整して試すことができる!

などなど良いところもたくさんあります。

しかし、いざスムージーでダイエットを始めてみるとこういった方が多いのも現実です。

  • 「ミキサーを洗うのが、かなり面倒・・・」
  • 「スムージーを作ろうと思ったときに材料がない!」
  • 「忙しすぎてスムージーを作る暇がない。」
スムージーダイエットは継続して初めて体に変化が現れるもの。ダイエットは続けていかなければ意味がないんです。

その点、市販の粉末スムージーであれば、下記に示すようにメリットがかなり大きくなります。
  • さっと水に溶かして10秒でできる。
  • 粉末になっているので持ち運びにも便利!

また、手作りスムージーと市販のダイエットスムージーで大きく違うのは、その配合成分にあります。

市販されている粉末タイプのスムージーの多くは、ダイエット用に以下のような工夫が施されています。


粉末タイプの嬉しい3つの特徴

  1. より満腹感が得られるよう食物繊維やチアシードを配合
  2. 何十、何百種類と言った野菜・果物から成分を凝縮
  3. 誰でも飲みやすいように味を調整


ダイエット用の粉末スムージーは、1杯あたり数100円とコスパに優れているのも魅力的。ダイエットの強い味方になってくれること間違いなしです!

メリットを比較すると、やはり粉末スムージーの方がダイエットには断然おすすめです。

粉末スムージーについてさらに詳しい効果について知りたい方は、こちら!





飲み方や粉末スムージーを購入する際に比較すべきポイントなど、分かりやすく説明しています!

おすすめレシピの作成方法をご紹介

ダイエットに効果的なレシピをご紹介

毎日同じ味じゃ、さすがに飽きてくる・・・

でも、ダイエットはコツコツ続けるのが大事!って聞くしなあ・・・

そう、ダイエットは継続することが何よりも大事なんです!

そこで、スムージーダイエットを飽きずに楽しく続けるためのアレンジレシピをご紹介したいと思います!


豆乳を使った手作りスムージーの
おすすめレシピ

牛乳や豆乳のスムージーレシピ

バナナ豆乳スムージーの材料

  • バナナ
  • 水菜
  • 豆乳


バナナは食物繊維が豊富でビタミンも含まれていて、安価で手に入りやすいのでスムージーダイエットには定番の素材。

また、水菜はビタミンCが豊富でお肌にとても良いと言われています!

ここに豆乳をいれると、味がまろやかになりとっても飲みやすいスムージーが完成。

腹持ちもいいのでダイエットに効果的ですよ。

材料もシンプルですので、簡単に作れるのが魅力的。


粉末スムージーを使った
アレンジレシピ

粉末のスムージーを使ったアレンジレシピ

プリン風スムージーの材料

  • 粉末スムージー
  • 牛乳
  • 卵黄1個


毎日のスムージーに少し飽きてしまった方は、プリンでスムージーの栄養を補給してみるのはどうでしょうか?

ダイエット中にデザートが食べれるなんて幸せじゃないですか?

味も甘すぎずスッキリしていて、腹持ちも良いのでダイエット中にとってもおすすめ!

今話題のレッドスムージーを使ったアレンジレシピも別ページでご紹介しています!


ダイエットをする際の注意点!

スムージーダイエットの注意点

最後に、スムージーで置き換えダイエットする際の注意点についてご説明していきたいと思います。

まず1つ目の注意点が、徐々に食べる量を減らして1日1食から置き換えていくということ。

というのも1日2食などいきなり多くの量を置き換えてしまうと、栄養バランスは崩れてしまい、その結果体調を崩してしまいかねません。

また、突然食事量を減らしてしまうと、便秘になってしまったり、貧血、また空腹感から過食をしてしまったりなどダイエットとは真逆の効果を招いてしまいます。

体力仕事をする方などは特に注意が必要。

スムージーで置き換えることによって、摂取カロリーが低く抑えられているので低血糖や貧血が起こりやすくなります。

そのため、初めは食事の前にスムージーを飲み、食事の量を減らす、そして慣れてきたら1日完全に1食置き換えるといった方法をとってみてください。

きちんと自分の体調と向き合って、健康的にスムージーダイエットを進めていきましょう!

また、ダイエット中はできるだけ脂肪分・糖分の高い食べ物は摂取しないようにするかと思いますが、極端に食べ物が偏ってしまうのも実はが良くないことなんです。

というのも、どうしてもダイエット中は炭水化物やタンパク質が不足しがち。そうなると体内に熱が生み出されず、脂肪燃焼しにくい体になってしまいます。

そのため、1食分スムージーに置き換えてダイエットする場合は、その他の食事でタンパク質や炭水化物をバランスよく摂取することを意識してくださいね!

まずはどんなスムージーがあるのか知りたい、人気ダイエットスムージーのおすすめランキングを参考にしたいという方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみて下さい。





おすすめコンテンツ

  1. グリーンスムージー、レッドスムージー人気おすすめランキング決定版
  2. レッドスムージーの比較、ダイエットに効果的なスムージーランキング
  3. くみっきーのマイブレイクレッドスムージーを試した効果と口コミ体験談
  4. 1週間でスムージーダイエットできる?


ダイエット体験者の口コミ


インタビュー&くみっきー


人気のダイエットスムージー


スムージーダイエット基本


作り方(レシピ)と飲み方


スムージー選びお役立ちコンテンツ


知って得するスムージー情報


その他のスムージー(レッド)


レッドスムージー豆知識


その他のスムージー(グリーン)


グリーンスムージー豆知識


併せて読みたいダイエット情報


置き換えダイエットの豆知識

マイブレイクレッドスムージーのダイエット効果と口コミ体験談
ページ上部へ戻る

よく読まれている記事

ダイエット体験者の口コミ

インタビュー&くみっきー

人気のダイエットスムージー

スムージーダイエット基本

作り方(レシピ)と飲み方

スムージー選びお役立ちコンテンツ

知って得するスムージー情報

その他のスムージー(レッド)

レッドスムージー豆知識

その他のスムージー(グリーン)

グリーンスムージー豆知識

併せて読みたいダイエット情報

置き換えダイエットの豆知識